タカラジェンヌも誰かのファン!宝塚生徒同士の「お手伝い」とは?

皆さん、こんにちは!マリアです。

今日は皆さんが不思議に思っているであろうこと、周囲からも良く聞かれることをについてご紹介しようと思います。

宝塚は独特の世界

決まり事や伝統も、外の方から見たら不思議なこともありますよね。
その中の私が素敵だと思う伝統を皆さんに教えちゃいますね。

宝塚の生徒は宝塚ファン

よく宝塚GRAPHや歌劇などで「私のお手伝いをしてくれてる」とか「〇〇さんのお手伝いさせて頂いてました」とか、いろんな生徒が話していますよね?

これについて「お手伝いするってどういう事?」「タカラジェンヌが付き人的なことをする感じ?」と聞かれることがよくあります。

タカラジェンヌも元々宝塚ファンで宝塚を受験してる人がほとんど
元々誰かのファンで宝塚に入団してる人が多いんです。

入団前に好きだった組、ファンだったスターさんがいる組で初舞台を踏めたり、配属されたら最高に幸せ!

さらに私もそうでしたが、初舞台生は初めて宝塚の稽古場に入って、間近で稽古風景を見て上級生の方々のあまりのカッコ良さ、素敵さに稽古場でファンになる子も多いんです!

私たちも同期で「〇〇さんめちゃくちゃカッコイイよね❤️」「〇〇さんのダンス素敵すぎる」など大騒ぎしてました。

タカラジェンヌもタカラジェンヌのファンなんですよ。

大好きなスターさんに近づきたい!

下級生にとって大好きなスターさん、憧れのスターさんは雲の上の存在
お話しする機会もなければ、存在を知られることすら難しい。

そこで宝塚ではとっても素晴らしい伝統があるんです。

それが「お手伝い」です。

自分が大好きな、憧れのスターさんの稽古場や舞台裏、その他のお仕事の様々なお手伝いを通じて、近くでお話させていただけるので、仲良くなれます。

何より芸事について色んなことを聞けて、近くで学べて、舞台化粧なども見てもらったり、教えてもらえるので、本当に素晴らしい伝統だなと思っています。

実は私は初舞台の時に「夢輝のあさん」のお手伝いをさせて頂きました😊
歌もダンスも抜群に素晴らしく、めちゃくちゃカッコ良かったんです!
男役さんだけどお化粧も教えて頂いたり、新人公演のダメ出しなども頂いたり、お食事に連れて行ってもらったりと本当にお世話になりました!

どうやってお手伝いを始めるの?

まずお手伝いをさせていただくにあたって「〇〇さんのお手伝いをさせて頂きたいのですがよろしいでしょうか?」というお伺いが必要で、お稽古中の決められた日に行います。

自分がお手伝いしたいスターさんに、まだ誰もお手伝いがいない場合は、ご本人の元に行って直接お伺い、ご挨拶します。

ほとんどの場合、既にお手伝いしてる上級生が居るので、まずはお手伝いしてる方の中で1番下級生の方にお伺いに行って、その方がさらに上級生でお手伝いしている方々に話して、最後にご本人の元に連れて行ってもらう流れになります。

例えば私の場合、夢輝さんには既に2名一期上の方がお手伝いされていたので、その方の元にまずご挨拶して、その方が夢輝さんのところに一緒に行ってくれてご挨拶するという流れでした。

人気のスターさんだと、沢山お手伝いの方がいらっしゃる場合がありますが、お手伝いしてる方もだんだん上級生になり、自分も忙しくなるので、実際色々と雑務をするのは最下級生になります。

でも1人のスターさんに付くお手伝いの生徒は、みんなで協力したり、そのスターさん含めてみんなでお食事に行ったりするので、仲良くなれるので楽しいんです。

どんなお手伝いをするの?

基本的には、お稽古場ではそんなにお手伝いする事は多くないのですが、その方がいつも飲むドリンクや、愛用しているものなどは把握しておく必要がありますね。

稽古場からお手伝いしてる方が帰るときは、荷物を持ってエレベーターの所や劇団の一階までお見送りに行くのですが、少しでもお話出来るのでそれすら楽しい!

お手伝いのメインは公演中

化粧前の掃除

楽屋で一人一人割り振られている化粧台を、ご本人がいない間に綺麗にします。

化粧道具のお手入れ

使用されるクシや筆を綺麗にしたり、パフを洗ったりします。

おかもちの中身の補充と移動

スターさんが衣装を着る場所、早変わり場所で使うものが入ってるカゴのような物が「おかもち」

中にはドリンクや喉スプレー、お化粧直しのためのお粉やパフ、ミント、ヘアスプレー、クシ、ティッシュなどなどが入っているので、これを管理して本番前にセッティングします。

早変わりのお手伝い

トップスター、トップ娘役、2番手スターの場合は、専属の衣装部さんが付くのであまり必要ないのですが、それ以外のスターさんは出番が多いのに衣装部の手が足りない事もあるので、そんな時は早変わりの着替えのお手伝いをします。

衣装を脱いで、着替える順番など、その方がやりやすく、スピーディに着替えが出来るように手際良くお手伝いする必要があるので大事なお手伝いです。

終演後の片付け

おかもちを楽屋に持ち帰ったり、スターさんに入った差し入れなど持ち帰るものをまとめて、ファンクラブの代表さんに連絡して受け渡しします。

そしてスターさんが帰る時に楽屋出口までお見送りします。

お手伝いする事の価値

やっぱり1番は大好きで憧れのスターさんの側にいられる幸せ
ファン時代から大好きだった方、稽古場で見てファンになった方と一緒にお話が出来るだけでも幸せなんです。

でもそれだけでなく、芸事についてや、舞台化粧、衣装の着こなしなども細かく質問出来たり、教えて頂けるのは本当に勉強になります。
下級生だと新人公演のダメ出しをなかなかスターさんに聞けないけど、付いてる人はそういった点でも得だなーと思います。

そして同じ人に付いてる皆さんと仲良くなれて、人の輪が広がるのも嬉しい事なんです。

いかがでしたか?

「お手伝い」というと大変なイメージに聞こえるかも知れませんが、実際にお手伝いを経験したこともある私としては、とても良い宝塚の伝統だなーと思っています。

元星組トップスターのちえちゃん(柚希礼音さん)のお手伝いを、現星組トップスターのこっちゃん(礼真琴さん)がしてたり、元星組トップ娘役のねねちゃん(夢咲ねねさん)のお手伝いを、元星組トップ娘役のあーちゃん(綺咲愛里さん)がしていたりと、スターから学んだスターが誕生するのは感慨深いですよね。

今お手伝いしている下級生たちの中から、未来のトップスターが誕生するのが楽しみですね!

では、また次回!

Mahalo!(ハワイ語で「ありがとう」)

ブログランキング参加中です。
ポチッと応援クリックいただけると嬉しいです!

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️


<YouTubeチャンネル開設しました!>
宝塚に関する様々な情報をOG、そしてヅカオタの観点から発信していきます!よろしければ是非チャンネル登録を!
宝塚情報局「OGだってヅカオタです」